Blog

席亭ブログ

囲碁 全般

友の石音

囲碁を趣味にして30年、仕事にしてから12年が経った。

1局2時間近くかける長考派ながら仕事で5千局、趣味で5千局、
あわせて1万局は打っただろう。

久しぶりに友人と打つと、対局がすすむにつれて
「あーいま奴と打ってるんだな」と感じる。
お互い無言でも盤上で会話している。

囲碁は車の運転と同じく、自分を隠せない。
着手にも考えるタイミングにも癖が出る。

この10年来の友人であり、一緒に若者への囲碁普及に燃えた仲間であり、
僕のサイトのお客さんでもある8歳下の彼と3年ぶりに打った。

ネット碁なので石の音はパソコンから機械的に響いてくる。

しかし「友の石音(いしおと)」は
僕の耳にはしっかりそれとわかるものだった。

これが、業界で唯一プロフィールを公開して
対局する囲碁サイト『石音』を立ち上げた原点だ。

*囲碁サイト石音 http://www.ishioto.jp/