Blog
席亭ブログ
その他
国宝ぶどう寺
関東で最古の木造建造物。
こういう表現をはじめて目にした。
出来てから720年あまりがたっている国宝のお堂だ。
山梨の勝沼ICからほど近い大善寺。通称「ぶどう寺」。
国宝の薬師堂と厨子にくわえて、
本邦唯一、ぶどうを手に持つ薬師如来(重文)や
日光・月光菩薩(重文)、十二神将(重文)など見応え十分だ。
作は運慶一派の蓮慶。
入口の山門前では新撰組あらため甲陽鎮撫隊の近藤勇が官軍と戦ったとか。
秋の紅葉シーズンだが、平日ということもあり
ほとんど貸切のひと時だった。