Blog

席亭ブログ

その他

絵になる風景

僕が感じたこの感動は、それを僕が表現しなければ
ほかの誰も感じることができないのです。

 

片岡鶴太郎の言葉を思い出した。

 

彼は40歳近くで初めて筆を握ったそうだが、
きっかけは牡丹の美しさに魅せられたからだという。

 

GW初日、根津美術館で尾形光琳の『燕子花図屏風』に会った。

 

300年前に光琳が何を感じたのか、背景をいっさいはぶいた
迫力ある大きな屏風を通じて伝わってきた。

 

毎年この期間に公開しているのには理由がありそうだ。
美術館の広い庭の一角で燕子花が見ごろを迎えていた。

 

この燕子花を描いたのか。一瞬そう思わせる力がある、
文字通り「絵になる風景」だった。


10301_2_1[1]
IMG_7895