Blog

席亭ブログ

囲碁 全般

自分の頭を使う年に

「クイズ王」を競う番組がここのところ見なくなって久しい。

僕が30代を過ごした10年(2000年~2010年)は

「知ってる」ということの価値が徐々に下がり続けた10年だった。

巷にニュースは溢れ、どこにいてもすぐに「検索」出来てしまうことと無縁ではないだろう。

これからの10年を生き抜くためには、「知ってる」「覚えてる」から

「考える」「頭を使う」にもっとシフトすることが必要だと思う。

 

昨年末、石音をはじめて5年で培った、自分なりの盤上の理論を

動画にして配信したところ、予想以上に反響があった。

「石音席亭の天空流道場」

きっとこの反響は、僕が自分の頭を使ったものを形にしたからだと思う。

2011年、もっと自分の頭に汗をかき、自分の頭を使う年にしたい。