Blog

席亭ブログ

囲碁 教え方

「普通」が上達をさまたげる

起業したばかりの頃、経験豊富なシニアにこんなアドバイスをされた。

 

成功したければ、打率より打数を気にしよう。

 

何打席はいったか。これが大事だというシンプルな教えは、
上達を目指す人にもあてはまる。

 

量をこなさなければ上達できない。

 

上達には「質より量」。簡単にわかる理屈だ。
だが実際は、上達を目指すときこう考えてしまう。

 

効率よく上手くなりたい。
失敗したくない。
忘れたくない。

 

これらのベースにある考え方は、「量より質」だ。
このなんの変哲もない「普通」の考えが、
量を増やせず上達しない原因となっている。

 

ここに気づけるかどうか。

 

それは「普通」ではないかもしれない。