Blog

席亭ブログ

シニア

よみがえる記憶

今日は東京商工会議所(東商)の中野支部を訪問した。

 

これから1年間、毎月開催するセミナー
『シニアを活かす目のつけどころ』の後援をお願いした。

 

担当者と話をしながら、ふと思い出した。

 

今から15年ほど前、僕は大阪商工会議所(大商)に
毎週のように出向いていた。

 

大商は当時、全国の商工会議所に先駆けて最大規模の
ビジネスモールをネット上に持っていた。

 

僕の会社は、商流をネットに乗せる数少ない実例として
紙のネット取引市場を運営していたので、大商と提携して近畿圏をまわった。
最初の1年は出張が30回を越えた。

 

新しいことをするときは自分ひとりでやろうとせず、
できるだけ動きまわり、広く仲間を募る。

 

15年前は「商流をネット上に」で大商からだったが、
今回は「シニアの力を社会に」で東商中野支部から始まる。

 

よみがえる記憶が、いま、自分をワクワクさせている。