Blog

席亭ブログ

囲碁 全般

現代囲碁大系

久しぶりにランチを誘われた。Kさんは79歳。僕がいた商社のOBだ。
レストランの席につくなり1冊の本を出された。

「これ、もしずっと持っててくれるならあなたにあげようかと思って」

随分昔の本だ。茶色く色あせたセロハン紙に包まれた箱から、
そおっと取り出してページをめくるとほとんど読まれたことがないのがわかる。

「囲碁がもっと強くなりたくて定期的に買ったんだが、
買って満足しちゃってね」

本の名は『現代囲碁大系第一巻 明治・大正名棋家集』。

今から35年前に発刊された全集で47巻。
なんと全部新品で揃っているという。
当時の値段で1冊3300円。高価なものだ。

ぜひ譲り受けて大切にしなければならない。

「坂田栄男夫人に頂いた碁石もうちにあるんだ。これもいつかあげるよ」

50年間は責任をもってしっかり所持します。
そして本も碁石も、その本分を果たしてもらうようにします。

20170