Blog

席亭ブログ

その他

石榴の街

果物好きの僕が1年に1度食べるかどうかというものがある。

石榴(ザクロ)だ。

ジュースはたまに飲むが、トウモロコシみたいな実を
一粒ずつ食べることはあまりない。

そしてあの独特の甘酸っぱさは、久しぶりに出会うと
一瞬でお気に入りに入る力がある。

先日テレビでスペインのグラナダを紹介していた際、
町中いたるところにザクロのマークがあった。

果物屋のおばさんが、ザクロを持ちながら自慢気な表情で話しはじめる。

「グラナダは堅い守りのイスラムを破って作られた街だから、
ザクロのマーク(硬い皮が一部めくれている)なのよ」

「ザクロの実はどれでも365粒なの。知ってた?」

こういうおばさんに旅行中に出会ったら得した気分になるだろう。

あとで調べたら、グラナダとはスペイン語でザクロのこと。
この地に元々ザクロの木がたくさんあったかららしい。
あのおばさんは何も言ってなかったが。

さて、今週末は旬のザクロを探しに出かけるとしよう。