Blog
席亭ブログ
囲碁 全般
過去を変えるゲーム
今日はおとなり将棋界が羽生永世七冠誕生で盛り上がっている。
ところで将棋と囲碁の違いを一言で、といわれたらどうするだろうか。
盤上のコマ(石)が動くのが将棋、動かないのが囲碁だ。
囲碁の石は、まるで時の流れのように一度打ったら取返しがつかない。
そして囲碁の強い人は、
「変えられない過去の一手」の価値を
「変えられる未来の一手」で変えていくことが出来る。
輝く未来のために、過去を再認識、再構築していくゲーム。
僕はその囲碁から多くを学んで今日がある。