Blog

席亭ブログ

2011年11月の席亭ブログ

  • 囲碁 教え方

    目指せ、囲碁伝道師!①

    「囲碁伝道師」

    この言葉を聞いてぱっと浮かぶ人、いますでしょうか。

    最近、表参道の和の習い事レッスンスタジオ『WAnokoto』で

    囲碁を教え始めたのですが、いつも隣で開催の「華道」や「書道」の世界には、その世界を多くの人に広めた「伝道師」がぱっと浮かびます。

    同じ和の文化なのになぜでしょうか。

     

    その答は席亭なりには持っています。

    囲碁は今まで「来てくれれば丁寧に教えますよ」というスタイル。

    他の伝道師が仕掛けた「いま、〇〇が出ていきますよ」というのはほとんどありませんでした。

     

    もう近くに来ている2012年。「いま囲碁が出ていきます!」という年にします。そして囲碁伝道師として名乗りをあげる覚悟です。

    今月目白で開催したIGOFESTIVAL2011。新聞報道の見出し(囲碁よ、まちへ出よう)が少し嬉しかった席亭でした。